チェコを訪れるならビール風呂

ピルスナービール発祥の地であるチェコ。
チェコを訪れたら、浴びるほど飲みたい、出来るなら首まで浸かりたい。
そんな夢を叶えてくれるのがビールスパです。カルロヴィ・ヴァリにもありますが、大都市プラハには数店あります。
オリジナルを名乗る店へ行ってみた

地下にお店があります
比較検討の結果、選んだのはOriginal Beer Spa。オリジナルと宣言しているので、間違いないかと。プラハ市内には3軒あって、私は滞在したホテルに近いRybna通りのお店に行きました。
60分コースを試してみる

これらを投入して始まります
まず、お店の人が液体が入った木製バスタブに3種の粉を投入します。

泡ブクブクが始まります。
ジャグジー状態は25分続きます。
その後、休息25分、身支度を整えて終了、という60分コースです。
ビール飲み放題

浴槽の隣にある2種のビールタップから、ビールは飲み放題。パンのスライスが用意されています。
内側から外側からビール攻めであります。
入浴後、わらのベッドで休息

その後、わらのベッドで休息すること25分。
わらのベッドなんて、ハイジみたいですが、地下の部屋なので趣は違いますね。
シーツを敷くので、濡れた肌に草がひっつく心配はありません。
ひっついたとしても個室にはシャワーも備え付けてあるので、大丈夫です。

受付
効果はいかに
ビール湯は少し温めですが、部屋は暖かく、浸かっているうちにポカポカしてきます。
わらのベッドに横たわり、ボーっとしていると旅の疲れも取れてくるような。
2名でバスタブ2つの部屋、60分コースで4000クローネ。日本円で1人約1万円強と、お値段は高いですが、せっかくビールの本場に来たのですから、試してみてはいかがでしょうか。